甘木へ里帰り。
5月5日こどもの日
ねえちゃんは、旦那さんの実家 甘木に里帰りしました。

甘木ってこんなとこ。

自然がいっぱいでのんびりしたとこですよ(^^)

実際からだが軽いかどうかは分かんないけど、
めいっぱい走り回って春ちゃんも大喜びです♪
いーなー。
いつかこうゆう麦畑をバックに麦ちゃんの写真を撮るのがねえちゃんの夢です。
よし今度は麦ちゃんも連れてこよう!

麦畑の横には満開のレンゲ畑も。
こんな、絶景のロケーションはやっぱり記念写真をおさめておかなければ!

ほれ、春子。もうちょっとそっちに寄ってって。ほれほれ。
おりこうに写真撮らせてくれたら、後でちゃんとおやつあげるからっ。

あら春ちゃん、意外と(?)可愛く撮れたじゃない♪
夕方になると、甘木のお母さんが仕事から戻ってきて
みんなで竹の子掘りに行きました。

旦那さんの実家は竹林をもってるんです。
20年前まではこの場所でぶどう園をやってたんだけど、ぶどう園をやめたら
あっという間に竹林になっちゃったんだって。恐るべし竹の成長力!!

どうした春ちゃん?トリュフでも探してるの?

バレた。ウケケケケ・・・・・
(※トリュフは豚をつかって探させます。)
さー、春子をからかってないで竹の子を探すかな。

うそです。落ちてました。
だいたいこんな育ったのは食べれません。

旦那は真面目に竹の子掘り。ガンバレー

ちっちぇえ!
でも小さい竹の子のほうが柔らかくて美味しいんだよ♪

今年は雨が少なくて竹の子があまり生えなかったみたいだけど
みんなで(ほぼお母さんと旦那)5~6本くらい採れました♪
春ちゃん、竹の子ご飯して食べようね(^^)
夜は甘木で旦那の友人達と飲み会。

この子なつっこくて可愛かったな。(旦那の友人の子供)
ねえちゃんちの子供になるか?って聞いたら断られたけど、
友達にはなってくれるそうです(笑)
ブログランキング参加中です。1ポチッお願いします♪
↓↓

ねえちゃんは、旦那さんの実家 甘木に里帰りしました。

甘木ってこんなとこ。

自然がいっぱいでのんびりしたとこですよ(^^)

実際からだが軽いかどうかは分かんないけど、
めいっぱい走り回って春ちゃんも大喜びです♪
いーなー。
いつかこうゆう麦畑をバックに麦ちゃんの写真を撮るのがねえちゃんの夢です。
よし今度は麦ちゃんも連れてこよう!

麦畑の横には満開のレンゲ畑も。
こんな、絶景のロケーションはやっぱり記念写真をおさめておかなければ!

ほれ、春子。もうちょっとそっちに寄ってって。ほれほれ。
おりこうに写真撮らせてくれたら、後でちゃんとおやつあげるからっ。

あら春ちゃん、意外と(?)可愛く撮れたじゃない♪
夕方になると、甘木のお母さんが仕事から戻ってきて
みんなで竹の子掘りに行きました。

旦那さんの実家は竹林をもってるんです。
20年前まではこの場所でぶどう園をやってたんだけど、ぶどう園をやめたら
あっという間に竹林になっちゃったんだって。恐るべし竹の成長力!!

どうした春ちゃん?トリュフでも探してるの?

バレた。ウケケケケ・・・・・
(※トリュフは豚をつかって探させます。)
さー、春子をからかってないで竹の子を探すかな。

うそです。落ちてました。
だいたいこんな育ったのは食べれません。

旦那は真面目に竹の子掘り。ガンバレー

ちっちぇえ!
でも小さい竹の子のほうが柔らかくて美味しいんだよ♪

今年は雨が少なくて竹の子があまり生えなかったみたいだけど
みんなで(ほぼお母さんと旦那)5~6本くらい採れました♪
春ちゃん、竹の子ご飯して食べようね(^^)
夜は甘木で旦那の友人達と飲み会。

この子なつっこくて可愛かったな。(旦那の友人の子供)
ねえちゃんちの子供になるか?って聞いたら断られたけど、
友達にはなってくれるそうです(笑)
ブログランキング参加中です。1ポチッお願いします♪
↓↓

スポンサーサイト